活動報告

大学・研究室行事

大学行事として、学生フォーラム、ソフトボール大会、オープンキャンパス、卒論発表や卒業式などが開催され、こうした行事には積極的に参加しています。研究室行事として、鶴舞公園での花見、ゼミ旅行、スポーツフェスティバル、新年会など、1年を通して楽しいイベントを開催し、メンバー同士の親睦を深めています。

2013年12月20日

2013年度 忘年会:山田重行先生主催

「2013年度 忘年会」が、本大学の山田重行先生のご厚意により、鶴舞の浩養園にて開催されました。

学部4年生が配属されてから、名大病院での実務実習、事前学習、薬学共用試験OSCE本試験など12月までを労うため、山田先生の音頭で焼肉に行きました。ジンギスカン、牛肉、豚肉、鳥肉が食べ放題で、とてもお腹いっぱいになりました。 先生や先輩方、同期のみんなと久しぶりにゆっくり話すことができ、楽しい時間を過ごすことができました。2013年は第1回卒業試験、CBTから始まり、実務実習や研究活動など充実した1年となりました。2014年もよろしくお願い致します。

(報告者:吉島夕貴)

2013年11月2日

名城大学薬学部 大学祭 -バスケットボール3 on 3 卓球オリンピック-

「名城大学薬学部 大学祭」が名城大学薬学部 八事キャンパスで開催されました。
当室からは、バスケットボール3on3には野田幸裕教授、肥田裕丈先輩、森健太郎くん、長谷川章くん、山本文哉くんが出場しました。バスケットの経験者ばかりが出場する中でも、巧みにパスを回してゴールを決める男性陣はとてもかっこよかったです。
卓球オリンピックには「病態チーム」「解析チーム」で出場しました。まさかの、初戦から卓球部と当たるというハプニングもありましたが、思わぬところでサーブを決めたりと、とても盛り上がりました。
思いっきり体を動かした後には、みんなで屋台を食べました。唐揚げ、焼きそば、たこ焼き、豚汁、たません…たくさん食べました。集めたスタンプでくじを引いて、肥田先輩が当てた龍角散をみんなで山分けしたことは忘れません(^^)♡ 野田先生ごちそうさまでした。
天気にも恵まれ、久しぶりに体を動かしてとっても楽しかったです!また1つ素敵な思い出が増えました。来年もぜひ参加したいです。
(報告者:吉島夕貴)

2013年9月12~14日

平成25年度卒業論文発表会

「平成25年度卒業論文発表会」が、名城大学薬学部 新1号館ライフサイエンス教室および6号館60・63教室にて開催されました。

本発表会では、学部6年の永井智子、土屋翔子、小池孝洋、鈴木守人、谷口将之が口頭発表を行いました。それぞれが工夫を凝らしたスライドを用いて研究内容を分かりやすく発表し、質疑応答においても的確に答えていました。約2年間の集大成として、成果を十分に発揮することができた発表会でした。今後、薬剤師・大学院生として業務や研究を進めていくにあたり、検討すべき課題や考慮すべき問題点を認識することができました。また、本発表会では、他の研究室の研究内容を学ぶ良い機会となりました。

(報告者:永井智子)

【口頭発表】
永井智子
「小児急性巨核芽球性白血病患者における遺伝子解析:EVI1の発現と予後との関連」
土屋翔子
「がん疼痛患者におけるオキシコドン応答性と遺伝子多型との関連解析」
小池孝洋
「シスプラチンによる急性腎不全に対するリスク因子の探索」
鈴木守人
「新生仔期の免疫機構の活性化により惹起される精神行動障害におけるプロスタグランジンE2の関与」
谷口将之
「社会敗北ストレス負荷による社会性行動障害におけるNMDA受容体-ERKシグナルの関与」

2013年8月6~7日

2013年度 ゼミ旅行(静岡)

「2013年度 ゼミ旅行」で、静岡県(浜松・焼津・日本平・牧の原など)に行きました。

1日目:8月6日

朝から生憎の雨(大雨)で交通機関の遅れにもかかわらず、全員無事に集合し、予定時間を少し遅れて出発しました。バスの中では、学部4年の自己紹介や学部5年以上の他己紹介などのレクリエーション(レク)で盛り上がりました。皆の願いも届き、最初の観光地である龍潭寺に着くころには太陽が顔を出し、暑いほどでした。次の鍾乳洞では、体を冷やし自然の偉大さに感嘆し、昼食は浜名湖で採れた旬のお魚などを頂きました☆昼食後の花鳥園では、綺麗な花に心を癒し、可愛いフクロウやオオハシなどと触れ合いました><

ホテル到着後には、海に行く人、展望台に行く人、お風呂に入る人、ゆったりとする人など、自由な時間を過ごしました。夕食では、マグロをはじめとする海の幸をお刺身、焼き物、茶わん蒸しなどの色々な料理にて美味しく頂きました。夕食の後はチーム対抗のレクを行い、事前に取っていたアンケートの順位当てゲームや絵心リレー、クイズなどでとても盛り上がりました。その後、幹事部屋にて、皆でお酒を飲みながら、夜遅くまで親睦を深めるためのフランクなお話で楽しみました。

2日目:8月7日

早朝5時から先生方をはじめ、有志にてホテル敷地内の展望台まで登り、日の出や富士山を眺望しました。その後、海まで下り、砂浜を散歩しました。朝食はバイキング形式で、シラスやマグロなどの海の幸をお腹いっぱい頂きました。

最初に向かったのは、昨年世界遺産に登録された三保の松原です。富士山をバックに記念写真を撮り、次の日本平では山頂からの絶景を満喫しました。ロープーウェイから自然の緑を楽しみ、眼をリフレッシュさせた後、久能山東照宮では、おみくじを引き、159段の石段を皆で下りました。駿府匠宿では、昼食として、とろろや桜海老のかき揚げを堪能し、サンドブラスト体験として、それぞれ思いを込めた絵をハート/星型ガラス皿にサンドブラスト彫刻にて完成させました♪その後、茶摘み着物を羽織って、お茶摘み体験をしました。西日がまぶしく、暑かったですが、ご厚意で用意してくださった冷たい新茶でリフレッシュできました。

2日間、天気が崩れ大雨の時もありましたが、誰も体調を崩すことなく、元気に終えることができました。配属されたばかりの学部4年生を含め23名の親睦がより一層深まったのではないかと思います。皆さんと素敵な時間が過ごせてとても楽しかったです。

(報告者:竹内美緒)

2013年7月24日、29日

野田教授お誕生日会

「野田教授お誕生日会」が、7月24日のお誕生日当日とジャーナルセミナー終了後の2日間に分けて開催されました。

学部1年指導学生からのお祝いのケーキとメッセージボードにはじまり、当室の皆さんが様々なポーズをとって作成したお祝いのスライドを映写しながらBirthday songを歌って盛り上がり、プレゼント(ミッキーの扇子)とケーキをお贈りして、とても楽しい時間を過ごすことができました。当室の皆でこのような素敵な日をお祝いできたことをとても嬉しく思います。

(報告者:竹内美緒)

2013年7月10日

第9回遠隔教育システムを利用したアドバンスト学生による活動報告会 アドバンスト症例報告会

「第9回遠隔教育システムを利用したアドバンスト学生による活動報告会」が、愛知医科大学病院、藤田保健衛生大学病院、名古屋大学医学部附属病院、名城大学薬学部 ライフサイエンスホールにて同時開催されました。

愛知医科大学病院のアドバンスト研修生の報告であり、施設間の相違点・共通点など新たな知見を得ることができました。

(報告者:肥田裕丈)

【愛知医科大学病院】
「新生児無呼吸発作に対するテオフィリン治療」

2013年6月18日

第8回遠隔教育システムを利用したアドバンスト学生による活動報告会 アドバンスト症例報告会

「第8回遠隔教育システムを利用したアドバンスト学生による活動報告会」が、愛知医科大学病院、藤田保健衛生大学病院、名古屋大学医学部附属病院、名城大学薬学部 ライフサイエンスホールにて同時開催されました。

安城更生病院のアドバンスト研修生の報告であり、施設間の相違点・共通点など新たな知見を得ることができました。

(報告者:肥田裕丈)

【藤田保健衛生大学病院】
「誤嚥性肺炎により敗血症性ショックをきたした1例」

2013年5月23日

2013年度 談話会:配属4年生との顔合わせ

「2013年度 談話会:配属4年生との顔合わせ」が、名古屋大学医学部附属病院内の名城大学薬学部 サテライトセミナー室にて開催されました。

学部4年9名(来年度アドバンストコース学生として名大病院で実習予定の1名を含む)と顔合わせをし、親睦を深めました。今後は、新たな仲間と一緒に皆で力を合わせて頑張っていきたいです。

(報告者:永井智子)

2013年5月18日 

ソフトボール大会

名城大学学生会主催の「ソフトボール大会」が、開催されました。

ここ2年間は雨天のためドッジボール大会でしたが、本年は晴天に恵まれ念願のソフトボール大会となりました。試合の1回戦は、3点を奪取し、堅実な守備や好投で3失点に抑えて引き分けでした。試合後のじゃんけんでは、惜しくも負けて1敗となりました。2回戦は、相手の強力打線にファインプレーなどでなんとか8失点に抑え、ランニングホームランなどで応戦しました。昨年度卒業された櫛田先輩や学部5年女子群の応援にも関わらず、ゲームセットとなり、2敗目を喫して敗退となりました。大会後は、当室に戻り打ち上げ会を催し、楽しい時間を過ごすことができました。今年は2敗という結果でしたので、来年も晴れることを願い、リベンジしたいです。

(報告者:長谷川章)

2013年4月20日

第3回研究・大学活性化を目的とした学生フォーラム

「第3回研究・大学活性化を目的とした学生フォーラム」が、名城大学薬学部にて開催されました。

本フォーラムでは、当部門の学部6年の小池孝洋、谷口将之、土屋翔子、永井智子が口頭発表、鈴木守人がポスター発表を行った。特別招待講演として、名古屋大学医学部附属病院薬剤部 主任の宮崎雅之先生(当室研究員)がご講演された。今年度は研究室紹介のポスター発表が新らたに企画され、当室の学部5年が中心に行った。なお、学部6年の土屋翔子は本フォーラムの運営委員を務め、大学院博士課程2年の肥田裕丈、学部6年の谷口将之は座長を務めた。本フォーラムを通して薬学生のモチベーション向上や将来の薬剤師像について考える良い機会となり、大変有意義な時間であった。

(報告者:土屋翔子)

【口頭発表】
小池孝洋
「シスプラチン腎症におけるリスク因子の探索」
谷口将之
「グルタミン酸トランスポーター阻害による高次機能障害の機序解明」
土屋翔子
「がん疼痛患者におけるオキシコドンの薬物動態に関する遺伝子多型と鎮痛効果との関連解析」
永井智子
「t(1;22)(p13;q13)染色体転座を有する乳児急性巨核芽球性白血病患者における遺伝子解析」
【ポスター発表】
鈴木守人
「新生仔期のPolyI:C投与により惹起される行動障害におけるプロスタグランジンE2の関与」
学部5年(横山美里、森 健太郎、長谷川 章、吉島夕貴、竹内美緒、石原歩実、森下真由)
「研究室紹介」

2013年4月10日

第7回遠隔教育システムを利用したアドバンスト学生による活動報告会 アドバンスト症例報告会

「第7回遠隔教育システムを利用したアドバンスト学生による活動報告会」が、愛知医科大学病院、藤田保健衛生大学病院、名古屋大学医学部附属病院、名城大学薬学部 ライフサイエンスホールにて同時開催されました。

藤田保健衛生大学病院のアドバンスト研修生の報告であり、施設間の相違点・共通点など新たな知見を得ることができました。

(報告者:肥田裕丈)

【藤田保健衛生大学病院】
「足壊疽を合併した2型糖尿病の1例」

2013年4月5日

2013年度 お花見

「2013年度 お花見」が開催され、鶴舞公園に夜桜を見に行きました。

今年は、開花が早く、すでに葉桜になっているのではないかという心配がありましたが、明かりが灯った綺麗な夜桜を見ることができました。夜桜を堪能した後、近くの居酒屋さんにて親睦会を行いました。昨年度卒業された山下先輩、後藤先輩、当室OBで研究員の加藤先生、吉見先生にも参加いただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。今年度も病態解析学Ⅰ一同、頑張って行こうと誓い合いました。

(報告者:長谷川章)

2013年3月19日

2012年度 卒業式

「2012年度 卒業式」が、愛知県体育館にて、「平成24年度学位記授与式・祝賀会」が、名古屋マリオットアソシアホテルにて開催されました。

学部6年5名が卒業されました。先輩方が居なくなってしまうのは寂しいですが、この病態解析学Ⅰで学んだ経験を活かして、新たな環境での益々のご活躍をお祈りしています。いつでも研究室にいらしてください。お待ちしております。

(報告者:土屋翔子)

2013年2月20日

第6回遠隔教育システムを利用したアドバンスト学生による活動報告会 アドバンスト症例報告会

「第6回遠隔教育システムを利用したアドバンスト学生による活動報告会」が、愛知医科大学病院、藤田保健衛生大学病院、名古屋大学医学部附属病院、名城大学薬学部ライフサイエンスホールにて同時開催されました。

本年度のアドバンスト学生は4名であることから、1回1発表としました。愛知医科大学病院や藤田保健衛生大学病院には医師の常駐教員の参加により、討論がより深いものでありました。本年度初めての活動報告であり、名城大学にも多くの学生と教員が参加していました。

(報告者:肥田裕丈)

【愛知医科大学病院】
「循環器内科で経験した心不全患者の一例」

2013年1月16日

2012年度 新年会

「2012年度 新年会」が、金山の居酒屋(九州小町)にて開催されました。
CBTを終えた学部4年、実務実習を終えた学部5年、また卒業試験1回目を終えた学部6年が一同に集まりました。また、博士課程1年の椿井 朋先生のお誕生日のお祝いと歓迎会を行い、大きなパフェを一同でおいしくいただきました。久しぶりに会う学部6年や研究室メンバーと話に花が咲き、とても楽しい時間を過ごすことができました。気持ちを新たにして、今年1年も頑張っていこうと思います。
(報告者:土屋翔子)